メンテナンス課
Maintenance Group
加藤 (喜)PE部 メンテナンス課
1994年生まれ/愛知県出身/B型
- 1. 入社して何年が経ちましたか?
また過去に経験した部署を教えて下さい。
- 入社して5年経ちました。過去に経験した部署は、メンテナンス部です。設計業務だけではなく、幅広く水処理の業務に携わっております。
- 2. 入社した頃と比べ、変わったなと思う業務や技術を教えて下さい。
- 水処理技術は、お客様の環境意識の高まりと共に変化し、社風は、昔よりも人を中心とした形へ変わりました。
- 3. 2020年4月で創業50年を迎えました。
感想をお願いします。
- 水処理部門の最前線に立ち続けるのは、様々な困難があったと感じます。年々環境問題への意識が高まっているため、それを追い風とし今後も発展し続けると感じています。
- 4. 日常業務で現在あなたが最も誇りにしている事を教えて下さい。
- 水がきれいになり、次世代へ引継ぎができることです。
- 5. あなたが怖いと思うものを教えて下さい。またその理由は?
- 無視されて、孤立してしまい目的や目標を見失うときが、一番怖いですね。
- 6. 心身のケアや健康について心掛けている事はありますか?
- 夜早く寝る事や毎日バナナとナッツを食べることです。
運動や睡眠よりも食事面に一番気を遣っています。
- 7. 最近のマイブームを教えて下さい。
- ボクシングジムで、ケトルベルというトレーニングやヨガトレーニングにはまっています。
- 8. あなたが目指すスイレイの未来像とは?
- ナバホインディアの言葉で、「この星、この地球、この大地、この自然は先祖から譲り受けたものではなく、我々がほんのしばらくの間、子孫から借りているものなのだ」とした言葉があります。だからこそ、これからも子供らに誇れる組織であることを切に願っています。
スタッフ一覧 >